若手俳優おたくの随想

わかはいおたくの文字置き場

(オンライン)接触イベント虎の巻

 

こんにちは、とあるおたくです。

突然ですが、接触イベって得意ですか?

今年は例年と異なりオンライン○○なんていうイベントが開催されたりして諸々悩んだ方も多いのではと思います。

加えて毎年恒例ながら、年(度)末に近付くにつれ各所から接触イベどうしようと言う声が聞こえ始めたので触発された次第です。

という訳で本日は接触イベ時の経験談や対応策なんかをだらだら書き連ねていきたいと思います。本題(?)のオンライントークの話は最後にあります。

 

 

接触イベントとは

接触イベントとは若手俳優界隈において、推しと直接交流や会話をすることが出来るイベントを指します。声優界隈だと接近(イベ)と呼んでる人も割といた気がしますが要はそんな感じです。最近ではオンライン上での接触イベント(接触とは…?)なんかもありますが、なんにせよオタクにとって推しぴと対話するそれなりに貴重な機会だったりします。

接触イベは大別するとお見送り/ハイタッチ/握手/お渡し/チェキ辺りになるのではと思います。これらがいくつか組み合わされたり、変則的なイベント(チェキじゃなくてセルフィーになるとか)もあったりしますが、王道はこの辺りだと思うのでそれらに触れていきたいと思います。

 

お見送り

舞台もしくはイベント後、ロビーなどで出演者が参加者をお見送りしてくれるイベントです。衝立代わりに長机設置されがち。シャイなオタクは早足で歩き去ったりしてますがあれは結構悲しいらしいです。

大抵は文字通り秒で終わるので特別気にすることもなんか一発やってやろうみたいなこともしなくていいんじゃないかなぁと思います。

会釈か簡単な挨拶(「楽しかったorありがとう」もしくは「次の回も来るね」的なもの)が出来たら上々じゃないかな〜と個人的には思います。「○○ポーズして!」とかこっちから指ハートとか飛ばしたらポーズ返してくれた!みたいなこともあるしそういうのも楽しいけど、直後の人の持ち時間が減るので恨み買いたくない人はやらないほうが得策だと思います!!!!他担の友達と固まってそれぞれの推しにやってもらう分にはいいのかな〜とか思いますがその辺は自己責任ですね……


ハイタッチ

これも大概秒で終わる。ハイタッチがメインの接触だけでなくお見送りにハイタッチが付随するタイプのものもありますが、ループの可否を除けばどちらもほぼ同じだと思います。従ってお見送り同様ひと言投げ掛けられたら上々って感じでしょうか。ハイタッチ会はループするとどっかで無言の周が出来る気がします。ループ速度がはやすぎるのがいけない。会話はせいぜい1往復かな〜と思います。ある程度のループ人数になったら「最近ハマってる○○!次(の周で)教えて!」なんていう次回持ち越し系会話も出来なくはないですが、自分(と推し)の瞬発力にだいぶ依存する気がします。ループってすればするほど剥がしの時間が短くなりがちなので(……)

俳優によって微動だにしない受け身系・やたら勢いのある体育会系・オタクに力加減を煽ってくる煽り系などと色々なタイプがいる。手握ってくるタイプはリアコ量産系


握手

この辺からもしかしたらちょっとだけ会話時間が増えるかもしれない。剥がしのタイミング次第ではありますが、個人的にはゆっくり話して2往復、お互いテンポよく喋れば3~5往復分喋れるかな〜って感じです。喋るネタがねえよ!!って時は手もしくは〜首元周辺を探すとなにかしら浮かぶ気がします。髪色や衣装、アクセサリーとか褒めたり。まあこれは向こうも同じ手段使いがちなのでありきたりですが無言で終わっちゃうよりはいいかなと思います。

これも俳優によって、試合後の運動部かよみたいな爽やかな握手してくる体育会系・握り返す力がやたら強い握力測定系・両手で包み込んでくるリアコ量産系・唐突に指相撲し始める変化球系などの様々なタイプがいる。


サイン

推しが出版物にサインしてくれるのを眺めるイベントです。偶に私物サインもある。ぶっちゃけ素直に眺めてるオタクは少数派で殆どトーク会と化しています。

自推しのイベントだとサイン会は多分1番長く時間を設けてもらえる接触です。最初の方はお互い慣れていなくてゆっくり3~5往復分の会話でしたが今ではポンポン会話するので7~10往復くらいは普通に喋れます。自推しのところの運営がかなり緩めというのもありますが……質問とかするならサイン会が1番向いていると思います。


チェキ

チェキ単体のイベントに参加したことがないので私が参加したことのあるチェキ〜サイン(orお渡し)の流れで書きます。

若手俳優界隈のチェキ会といえば、写真集やカレンダー、CDなどの発売イベントの一環で行われることが大抵かと思います。その為チェキ(→サイン)→お渡しもしくはチェキ→握手→お渡しが多いのではないかと思います。

その為会話できるのはチェキ以降の段階になり、チェキの際の会話は「○○のポーズしよ!」系がメインになるのではないかなと思います。

若手俳優御用達 HMVさんだと、ざっくり以下の流れになると思います。(発売イベント想定)

 

店内もしくは階段に列形成→スタッフによる枚数確認→「○冊券」などのカードを貰う(→宛名書いてもらう系だとここで宛名記入用の紙も貰う)→開始まで列待機→ブース内で手荷物を置く(置かない場合もある)→推しと対面挨拶→(チェキ→)(サイン→)→お渡し(→チェキ受け取り)→荷物とスタッフ手渡し分の出版物を受け取る

 

HMVさんは1回1回チケ確認やって並び直し(ループ)する形だったと思います。ある程度ループしたところでスタッフからまとめ出しの指示が出ます。まあどこでやっても大抵は同じ流れになるし、並んでしまえば後はベルトコンベア形式で推しの目の前まで出荷されるだけなのでなるようになります。

キャリーケースの扱いは各会場・運営によるので心配なら問い合わせするといいです。一応書店系のイベントでNGなところはなかった気がします。貸会場だけでなく店舗によっては店内発送不可なところもあるので基本持って行って損は無いと思います。

キャリーケースを持ち込む持ち込まないのボーダーラインについてですが、写真集は(大きさ・ページ数次第ですが…)多くは500g前後になると思います。大体の重さ×購入数で計算して、キャリーケースを持っていくかどうか決めるといいと思います。ついでに4.50冊〜受け取る際は諸々の発送方法の上限と総重量を事前に確認しておいたほうがいい気がします。ちょっとの差で料金や発送方法が変わったりしてダルいので……

余談ですが、食べ物専用カメラアプリFoodieのRO03前後のフィルターとチェキの色味が割と近い感じなので手軽に手持ちのスマホからイメトレが出来ます。あとマスク着用で撮る際は黒マスクよりパステルカラーのマスクの方が顔が白飛びしまくらないで済むと思います。

 

オンライントーク

もしくはオンラインミート&グリート、個別トーク会。韓流系だとヨントンなんて呼ばれているみたいですね。

早い話がビデオ通話です。主流なのはzoomかな?運営次第で10秒〜60秒程度と割と幅広く設けられているらしいです。

 

スマホスタンド

まず、スマホ参加なら固定するやつがあるといいです。スリコとかでも売ってます。講義で使う時は画面オフで机の上に置いたまま作業をしていたので気付かなかったのですが、自分の腕を使っていい感じに顔映しながら会話するの無理!!!!出来なくはないですが、300円とかそこらで買えるものなので買ってみてもいいと思います。動画見る時とかにも使えるし。首掛け式スタンドタイプでも変形可能なタイプなら卓上用としても使えるらしいです(友人情報)。


・ライティング

卓上ライトがあるならそれでも事足ります。ただ、女優ライトの方が盛れます。たかだか1回~1分程度とはいえ普段の接触より長いと考えたらそれなりに盛っておきたい気持ちもあります。という訳で私は購入しました、スリコ御大の「ライト付きスマホクリップ式ホルダー」お値段1000円(税抜き)。某密林などにも似たようなものが多々ありましたが1番安価だったのでスリコ公式のこちらにしました。1点難点を挙げるとしたら欠品しがちという点です。何度か公式通販を覗きましたが在庫があったりなかったり結構供給が不安定そうでした。


・メイク

年齢とかお顔立ちとかファッションとか好みとかその他諸々次第ですが盛れるのは地雷もしくは量産メイクです。オフィスメイクマジ盛れねえ~~~~~~!!!!!ナチュラルメイクなんてやつはライティングで掻き消えます。カラコンは透明感ウリのやつとかフチあり系の方が盛れました、黒コンは光が入りにくくて目が死ぬ(個人的見解)

光飛ばしまくるのでシェーディングは割とハッキリめに入れて大丈夫です。チークも普段よりしっかり載せた方が血色感出ます。涙袋は普段の1.2倍にしていいしアイラインは黒でしっかり描いちゃっていいと個人的に思います。あとトップスはなるべく黒系がいいと思います。白系のトップスを着るとzoomのカメラがそっちを頑張って拾っちゃうので顔がぼやっ……とします。

 

・予行練習のやり方

なんだかんだ書きましたが、実際に自分の目で見て調整するのが1番いいですよね。という訳で通話相手を用意することなく自分一人で出来る、最も本番に近い形で予行練習するのに(私の中で)1番手っ取り早い方法です!!もっと効率的なやつがあったらすみません……

zoomアプリを起動して「ミーティング」をタップ→「外見を補正する」を選択(一番下までスクロールするとすぐ見つかると思います)。そうすると内カメが起動するのでそこで諸々の映り具合を確認・調整することが出来ます。

また、iPhoneはzoomの際は特に設定を弄らない限りは縦画面が正位置になります。PCとかのノリでスマホを横向きにして繋げると相手に横向きで表示されてしまうので要注意です。Androidの仕様はちょっと分からないのでGoogle先生に聞いてみてください……

 

・実際にオンライントークをやってみて

オンライントーク会に限った話ではないのですが、やはり通信を介して対話するので若干ラグりますし、テンポは掴みづらいです。普段ベラベラ喋る私もちょっと始めはテンポがわからなくてゆっくり喋っていたら推しぴに「今日なんか元気ないじゃん!?どうしたの!?」って心配されました(とっても元気です)。
とはいえ(まとめ出しを除けば)、普段対面で行われている接触よりも1回に対して比較的長い時間設けられていることから普段時間が足りなくて伝えきれないことがある人なんかにもオススメのイベントなんじゃないかなと思います。
̶ド̶害̶悪̶厄̶介̶オ̶タ̶ク̶思̶考̶の̶私̶的̶に̶は̶ま̶と̶め̶出̶し̶未̶経̶験̶で̶も̶そ̶ん̶な̶に̶お̶喋̶り̶で̶き̶る̶の̶い̶い̶っ̶す̶ね̶…̶…̶み̶た̶い̶な̶思̶い̶も̶あ̶っ̶た̶り̶な̶か̶っ̶た̶り̶し̶ま̶す̶が̶、このご時世で遠征を断念せざるを得ない方なども含め皆が楽しくイベントが出来るのはとても素敵なことなんじゃないかな!?と思います!思いたいです!!!!元気です!!!(?)

あと割と(某演練での某さんを参考にして)フリップ使ったよって友人も多かったです。「○○して!」系の会話がNGでない限りは結構有効なんじゃないかなと思いました。今更ですが、オンライントーク会の私物持ち込み可能な点って結構いいですね。

 

あとがき

以前のエントリーでも少し触れていますが、接触イベで全然緊張しないタイプの人間なので、現場でドキドキしているオタクをみると微笑ましい気持ちになります。まあ同担拒否なので話し掛けないし話し掛けられたくもないんですけど(……)

しかしながら、このご時世で接触イベはなかなか難しく、いざやるにしても衝立越しだったりマスク着用必須だったり、接触時以外の会話厳禁だったりで刑務所に面会にでも来たんかな?状態になりがちで、そんな様子に直面してはリスクを冒してまでこれを今やるべきことなのか?なんてぐるぐる考えたりしてなんとも言えない気持ちになってしまいます。兎にも角にも、1日でもはやくコロナが収束して気兼ねなく舞台やイベントが行えるようになることを切に願うばかりです。

 

 

 

 

 

 

 


おしまい

 

 

 

推しとの「未来」を考える

 

 

「——それで結局、あなたは推しとどうなりたいの?」


このような言葉は存外、あらぬ方向から降り注いでくる。

もちろんオタク同士の会話の中でも往々にして挙がる議題のひとつであったりするわけだが、オタクではない友人とのご飯中だとか、勤務先の先輩だとか、そういう無意識の先から核心をつくようなひとことを投げ込まれるのだ。


そもそも、私と推しは現在どのような関係であるのか?


答えは「活動者とそれを応援するひと」これに集約されるべきである。この先の未来もその根本的な関係性は不変でありたいものだ。


閑話休題


所謂パンピと言われる類の外野からの「どうなりたいの?」という疑問は即ち「あなたそんなに推しにお金と時間かけてるけど、結局ワンチャン狙いなの?相手は芸能活動してる人だよ?」的な意味として受け取れるだろう。まあ正直自推しにはワンチャンもネコチャンも求めてはいないのでこれに対する回答は「別に……」となる。


しかしこれが内輪での会話の中で挙がった一文だとすると話は変わってくる。

「推しとどうなりたい?」という一文は「推しを応援していく中でどのような関係性を築いていきたい?」とか「今後どのような応援スタイルでいきたい?」みたいな意味になる。たぶん。


私の周りには愉快なオタクたちが沢山いて「毎日手紙出してるリアコ」とか「1舞台300枚発券するチケ業務プロぽたく」とか「世界ツアー全通ガッツ」とか「オフの推しと成り行きで飯を食う古参」とかまあ色々いる。応援スタイルが三者三様であるようにそれぞれが辿り着きたいと考えている終着点もまたそれぞれに異なるものだと思う。

途中経過?である「認知」ひとつとっても度々認知されたいorされたくない議論とかあるしね(ある?????)


私はどうなりたいんだろうなあ


かつて「推しの休憩卓になりてえ!!!」なんてほざいてた時もあったけど多分私への接触対応を鑑みるに休憩卓には程遠いだろうなと自覚しました。別に接触の時に気兼ねなくお互いタメ口で雑談出来る=休憩卓にはならないんですよね。多分。私個人の理想像としては「気兼ねなく接することが出来る間柄」だけれども、そもそも«接触»に対して(直接的ではないにしろ)金銭が発生している以上それを極めることは出来ないと思うんですよね。向こうにとっては«私»は顧客だし活動者は結局自分という商品を提供しているに過ぎないので。結局どのような見掛けの関係性を構築しようとも活動者とそれを応援するひと、という根っこは変えられないものだと思う。


ところで、推しと話していて不意に言われた言葉がある。これは推しにウッカリ懐古してしまった時の返答になるのですが、曰く「出来るだけ長く、いつか愛想を尽かす時まで見ていて欲しい」と。ま~~~~そりゃそうですね~~~!!!って感じなんですが、推しにとっては「いつから」応援しているとか「どのくらい」応援しているとかよりも「いつまで」応援してくれるかの方に結構重きを置いているんだな~~と思わされた瞬間でした。まあそりゃ古参で金払いがいいオタクがいることに越したことはないんだろうけど。現場に沢山入るに越したことはないんだろうけど。この先をなるべく長く共に見て欲しいって考えは目から鱗でした。


私は思考がクソ害悪なので「より通っている人が」「より金を出す人が」「より古くから応援している人が」【偉い】という考え方になりがち(さらに付け加えるなら「より良席のほうが【強い】」とか思っている)なので活動者からの意見がそれとは異なるというのは結構衝撃でした。まあ推しぴがいい感じに綺麗事言ってるだけかも知れんけど。


まあ言われたのは接触とかいう営業の場だし本音を聞いたら多分違ったりするんだろうけど「もっと(回数)沢山通って」じゃなくて「もっと(年数)沢山通って」っていう意見は覚えておこうって思いました。


それでも私は熱しやすく冷めやすい人間なので絶対数年後には降りてるだろうし、なんならもう推しに「いつかは降りると思うけど〜」って話もしてるし(ド害悪)。

推しぴは大変天才であらせられるのでその時は「でも俺は日高ちゃんのこと降りさせやしないから😏😏」って返答をくれたんですが(※先述の長く見てて欲しいって返答の接触より前の話)まあフツーに降りると思うんですよいつかは。

いつか来る「その日」に私はなにを思うのか。願わくば推しの事を嫌いにならずに清々しくその日を迎えたいものですね。

 

 

 

推しぴ〜!いつまでも健やかであれよ!!!

 

 

 

 

 

 


おしまい

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

推しとオタクにまつわる50の質問

 

とあるおたくです。


今回は自己紹介を兼ねて推しとオタクにまつわる50の質問について書きます。

http://blog.livedoor.jp/lovellumi/archives/konamon.hatenadiary.com

いつかやりたいと思ってテンプレ保存していたのですが、現在引用先が見れなくなっていました。一応コチラから拝借しています。

 

推し=現在進行形で推している舞台俳優さんです。

 

1.推しを知ったきっかけは?

Twitterを徘徊していた時に見付けました。


2.推しが気になったきっかけは?

直感です!!


3.推しを推そうと決めた理由は?

上と似ていますがフィーリングです。この人の事追っていったら絶対面白いじゃんと思って軽率に推します宣言をしました。


4.推しを聞かれて答えられる?

ブログでは一応伏せますが基本的には答えています。


5.推しの宣伝はしてる?

フォロワーを招待したり、出版物の配布、花出せる時は出したりとかそういうのなら。


6.推しを大切な人へ紹介したい?

相手との関係によります。


7.推しはどんな顔?

綺麗って言われることが多いかな〜


8.推しはどんな声?

めちゃくちゃイケボだと思ってる。過去にちょろっと声優おたくもしていましたが、当時の知り合いに聞かせてもイケボ判定貰えるくらいなので、声のお仕事もやって欲しいなあと思います。


9.推しはどんな手?

全体的にスラッとしてる感じ。親指が好き。あといつもポカポカしてて意外ともちもちしてる。私の方が薄くて骨張ってる感じがするくらいには柔らかい。かわいい。


10.推しはどんな体型?

一言でいうなら細マッチョかな〜腹筋はバキバキです。過去にお芝居で人をおぶる場面があった時に体幹がミリもブレていなくてバチクソに沸き散らかして死んだ。お顔が小さくてスタイルがいいです。


11.推しは表情豊か?

普段は割と無。慣れてる相手なら割と表現豊かな気もする。


12.推しは恥ずかしがり屋?

どうなんだろう


13.推しは素直?

素直とは正反対の位置にいると思う。


14.推しは秘密主義?

割とペラるタイプだと思ってる。


15.推しはおしゃべり?

恐らく。接触の時剥がし入ってるにも関わらず喋り倒してくるので。でもリリイベとかアフトとかだとあんまり積極的に発言しないかも。バクステ映像でも静かだな〜って思うことの方が多いです。なんで?


16.推しは運動神経いい?

私はめちゃくちゃいいと思ってるけど推し的には苦手らしい。


17.推しは人見知り?

人見知りを煮詰めたみたいな性格。


18.推しは友達が多い?

意外と居そうな感じ


19.推しはセンスがいい?

斬新な感じでいいと思います(作文)


20.推しの好きなものは?

なんだろ?ゲームとかかな、あとは肉


21.推しは写真写りがいい?

微妙!!実物が1番かわちいです🥺

実際招待したおたくたちにも「生で見るとめちゃくちゃお顔ちっさい!かわいい!」とか「生の推しくんの顔ラン高…」って言われるので実物しか勝たんです。


22.推しは涙もろい?

泣いてるところは見たことないです。


23.推しは偏食?

恐らく


24.推しはSNSやブログを活用してる?

そこそこ活用しています。Twitterは公演期間中は割としっかり更新しますがそれ以外だと若干過疎気味です。


25.推しの仕事面ではどこが好き?

芝居に対して熱心で真摯なところ。


26.推しのオフ面ではどこが好き?

掴みどころのない感じのところが好きです。


27.推しに手紙書いたことある?

あります


28.推しに最初に出した手紙は?

「初めまして!推します!(超意訳)」って感じの内容を出しました。


29.推しに1番最近出した手紙は?

直近の舞台の感想がメインのやつ


30.推しへの手紙のポイントは?

感想をしっかり書くことといつも同じ封筒で出すこと。手紙関連のことはこちらで詳細書いてるので宜しければ覗いてみてください。

https://titi-hidaka.hatenablog.com/entry/2020/11/17/012344


31.推しにプレゼントしたことある?

あります


32.推しに最初にあげたプレゼントは?

忘れた!!!


33.推しに1番最近あげたプレゼントは?

お高めのスポーツマス


34.推しへのプレゼント選びのポイントは?

他の人と被らなそうなものをチョイスすることくらいかな〜 プレに対して死ぬほどモチベ無いので基本プレしないです。


35.推しへ次にあげたいプレゼントは?

特にないです あんまりプレしないので…


36.推しと接触したことある?

あります


37.推しとの接触は緊張する?

全くしません。直前まで呑気に茶しばいてるし前後の人との会話や接し方とかもしっかり見ちゃうタイプ。強いて言うなら話題を捻り出せなくてヤバいな〜と思うくらい。


38.推しとの初接触は?

販促イベだった気がする


39.推しとの1番最近の接触は?

チェキ撮ったり喋ったり


40.推しとの接触で心に残ってる思い出は?

「さっきの回なんでいなかったの?」って言われたことかな 自分の人気とチケット倍率知ってる??(※所用で干しました)

あと日高ちゃん(仮名)の歌を歌い出したこと。意味分からんすぎてハ??って言った(ごめんね)


41.推しとの次の接触でしたいことは?

なんだかんだ直接好きって伝えたことがないので言ってみたいな〜と思ってます。今更!?って言われそう


42.推しの発言で心に残っているものは?

推しの名誉の為に割愛


43.推しのために心がけていることは?

推せる時に推すこと


44.推しを推し始めて自身に変化はある?

バ畜に拍車がかかりました♪(あ)

あと服装の好みが変わったかもしれないです。


45.推しのことを考えるとどんな表情になる?

チベスナ顔になります


46.推しのことはどんな風に好き?

複雑すぎて言語化出来ないけど、もし推しが役者じゃなくて部活とかゼミの先輩だったりバイト先の常連とかでも好きになったんだろうな〜と思う。人間性に興味がある感じの好き、かな〜


47.推しのこと好きだなあと思う瞬間は?

最近は直接みる機会も少ないので割とふとした時にあ〜好きだなあってなることが多いかもしれない。板の上で誰よりも真っ直ぐ芝居に向き合っている瞬間とかは本当に好き。


48.推しは心の支えになる?

なります(照)


49.推しは心を安定させてくれる?

全く!!!不安定になる要因の大半は推しです。


50.推しへ伝えたいことは?

私はオタクなのでオタクとしてできる範囲でしかあなたを支えられません。信頼してくれてる(多分)のは嬉しいけどちょっとだけ辛いです。上手く答えられなくてごめんね。

あと接触の時、別に営業してくれなくてもいいんですけどチェキ撮の時は頑張ってもうちょっと口角上げて欲しいですよろしくお願いします。私がオキラならすみません。朝イチの回の元気のなさがやば過ぎてチェキ見返す度にちょっと笑っちゃうレベルなので……


あと私が次もいると思わないでください。まあ行くんですけど…(矛盾)

 

 

以上です!


推しバレしないように若干伏せたりフェイク入れている部分もあるのでなんかわかりづらいところがあったらすみません。匙加減が難しいな〜!!!

 

 

おしまい。

 

 

 

舞台俳優おたくのファンレのあれそれ

 

初めまして、とあるおたくです。

某舞台俳優さんを応援しています。

 

色々思うところがあってはてブロを始めました。ウォーミングアップがてらお題をお借りしてスタートしたいと思います。

 

お題「推しへのお手紙についての質問」

 

今回はコチラから拝借させていただきました。

https://inthebox.hatenablog.jp/entry/2020/03/06/194936

 

私なりのファンレターに関するあれそれについて書いていきたいと思います。

 

◎初めての手紙を書くきっかけは何でしたか?

・そもそも現推しを推そうと思ったのが、推しのSNS他を見た時の「えっこの人面白いじゃん♪推そ♪」というクソみたいなノリだったので「これから応援していきます♡」みたいな決意表明(?)として書きました。今考えると大変ゴミ。まあ若気の至りということで…

 

◎手紙を書くのはどんなときですか?

・前までは出席確認代わりに毎公演ちまちま出していましたが現在は舞台・イベント毎に纏めて書いています。あと気が向いた時。

 

◎推し以外の人に書くことはありますか?それはどんな時ですか?

・ないです!


◎今まで何通書きましたか?また1年でどのくらい書きますか?

・数えてないので不明。ナンバリングとか振っておけばよかったな〜とちょっと後悔しています。1年間で書く量は推しのその年の活動量次第ですね。


◎どういう方法で出しますか?

・開演前にプレボにぶち込むのが主流でした。現在は郵送です。


◎下書きは作成しますか?する場合どのように作成しますか?

・絶対に下書きします。スマホのメモに書きたいことを箇条書きにしていった後に肉付けしていくスタイルです。


◎便箋何枚くらい書きますか?また便箋はどのようなものですか?

・毎公演分書いてた時は1回につき400〜1000文字くらいでした。便箋〜5枚分くらいですかね。今振り返るとよくこんなに書いてたなあと思います。

一応自推しは(表向きは)長い手紙を読むのが楽しみというスタンスでいるのでいつもそこそこ長い手紙を書いています。別に読まれていなくてもなんとも思わないので書きたいことをつらつら書くスタイルです。便箋は今は横罫線のシンプルな和紙のものを使用しています。

 

◎便箋や封筒、筆記具などへのこだわりはありますか?

・便箋は横罫線の和紙、筆記具は万年筆を使用しています。封筒は絶対に人と被らないであろうものを使用しています。もう少し具体的にいうとコットンパール紙の結婚式の招待状に使うようなしっかりとした厚手のものが好みなのでそちらを仕入れて使用しています。今のところ同厨にデザイン被りはいなそうですが被ったら即刻変えると思います……

あと、封筒は同デザインのものを使い続けるようにしています。推しがコイツからの手紙は読みたくね〜な…って思った時にパッと見で弾けるようにという意味を込めて…また本人曰く私の手紙(の存在)は把握しているらしいので受け取った報告されやすいのもメリットかなあと思います。

 

◎誤字はどうしてますか?

・毛虫にするか便箋を変えます。めんどくさい時は毛虫を大量生産してます!ごめんね推し!!

 

◎どんなときに文章を考えますか?

・公演後の電車内とかマチソワ間。ふとした時に思いついた文や表現は短くてもメモにとっておくようにしているのでそれらを時間のある時に文章にします。


◎文章はどうやって組み立てますか?

・箇条書きになっているものに肉付けしていくスタイル。割とフィーリングです。

 

◎文章の作成において大事にしていることやこだわりは何ですか?

・同じ言葉を繰り返し使わないようにしています。違う言い回しや表現になるように気を付けていますが如何せんポンコツなので途中で挫折しがちです。あと基本中の基本ですが誤字・誤用や、ら抜き言葉い抜き言葉になっていないかは気を付けるようにしています。


◎手紙の内容はどんな雰囲気ですか?

・時候の挨拶から始まってあとはひたすら舞台の感想。割と全体的にかための雰囲気かもしれないです。


◎書かないようにしていることはありますか?

・ネガティブなことかなあ…あまりにも目に余る言動があった時はそれとな~~く書いたことがありますが。


◎手紙にしか書かないことはありますか?

・あんまり思い浮かばないけれど、カッコイイとか好きとかは手紙でしか伝えたことがないです。


◎ダメ出しなど、何か指摘することはありますか?

・正直な話、推しの言動にブチ切れ散らかして一度だけお気持ち表明の文章を書いたことがあります。超オブラートに包みまくって表現しましたが…それ以外はないです。


◎便箋一枚目の最初に「○○さんへ」「Dear ○○」など書きますか?

・名字さんへ で始めています。


◎手紙では推しを何と呼んでいますか?

・名字さん

 

◎手紙本文の最初で名乗りますか?

・名乗らないです!最後に署名代わりにハンネは書いています。


◎手紙本文は敬語ですか?

・敬語です。喋る時はどちゃクソにタメなのに手紙は敬語でしか書けません。

 

◎封筒の宛名で相手の名前や宛先以外に書いていることはありますか?

・プレボに入れる時は役名も書きます。


◎自分の住所は書きますか?

・絶対に書きません。郵送時は封筒in封筒して外側の茶封筒にだけ住所本名を書くようにしています。


◎自分に関することを書くことはありますか?

・これは書きます!推しに書いてくれって言われたので(照)


◎本文最後に自分の名前以外に書いていることはありますか?

・舞台のタイトルと日付を書いています。


◎書き出しや締めに使うお決まりの言葉や文章はありますか?

・書き出しは時候の挨拶、最後はご自愛ください的な言葉で締めるようにしています。


◎取りかかりから完成までどれくらいかかりますか?

・1日〜1ヶ月ほど。ムラがあり過ぎて死にそうです。気分が乗らないと一生書けないタイプなので推しに早く手紙寄越せって言われます(照)


◎完成するのは出す日のどれくらい前ですか?

・プレボに入れてた時は当日の朝に完成させていました。今は書き終えた日に郵送しているので出す日が完成日です!!


◎手紙を書きながら予定していたより文章が増えることはありますか?

・増えることも減ることもよくあります。


◎清書して便箋などのスペースが思いのほか余ったときはどうしてますか?

・なにもしません(気力がないので)


◎下書きや手紙の文章は残しておきますか?またそれを読み返すことはありますか?

・下書きのメモはスマホに残っています。たまーーに読み返して爆死します。


◎手紙の中に好きという単語はどれくらい出てきますか?

・割と頻出しています。推し本人が好き!というより、どこの場面が好きでした!とかここの表現が好きです!という感じでよく出てきています。


◎手紙を書く上での悩みはありますか?

・モチベが持続しないことです。


◎手紙を書き続けて変わったことはありますか?

・特にないです。


◎手紙を通して一番伝えたいことは何ですか?

・手紙そのものというより手紙というツールが推しの手元に渡る(であろう)ことによって推しくんにはちゃんとオタクがおるよ♪ってことが伝わればいいと思っています。


◎手紙について推しから何か反応を貰ったことはありますか?

・初めての接触で名乗った時に「いつも手紙くれてる子だよね!!?うわ〜!!知ってる!手紙読んでます!!」って言われたことはあります。普段あんまりテンション高くない推しなのでほんの少しだけ引いたのは内緒。この時ばかりはどっちがオタクだよって思いました。今はよく「手紙出してくれた?早く書いて」って催促されます(照)


◎手紙に関する事件があったら教えてください。

・事件というか割と日常茶飯事なんですけど、当日の朝に仕上げるので劇場到着がめちゃくちゃギリになることです。

1分前着席常連になっていた公演期間中に乗り換えをしくじり、開演2分前に最寄り駅について開演数十秒前に滑り込み着席(手紙は途中でプレボにぶち込んだ)をキメた時に、もぎりスタを片手で制してやってきたスーツを着た偉そうな強面おじさんにチケットもぎられた時は死ぬほど焦りました。


◎あなたにとってお手紙とは何ですか?

要潤さんのお言葉を拝借しますが「誰にも見られず、規制されず、炎上することなく、長い分で丁寧に気持ちを伝える事が出来る」ものであると考えています。今はSNSなんかで片手間にポチっと言葉を届けることが出来る時代ですが、そんな中でも敢えて手間暇のかかる手紙という媒体で伝えるのはやはりそこへ託す気持ちが特別なものであるからこそだと思います。それが伝わったらいいな〜みたいな代物です。


◎推しへの手紙について語りたいことがあればご自由にどうぞ。

・「手紙認知」は都市伝説ではなかったので諦めずに書き続けてみてもいいんじゃないかな〜と思います(なんの話?????)
 
 
 
終わり!!!
ここまで目を通してくださった方、ありがとうございました。
 
今後もぼちぼちなにかを書いていきたいとおもいます。そのうち認知とかリアコとか繋がりの話とかその辺の話も書きたいですね……(書いていいんか?)
 
 
 
おしまい